2021-01-01から1年間の記事一覧

成果を出す人になる、人・組織にする

ジェネラリストについての意味ある唯一の定義は、自らの知識を知識の全領域に正しく位置づけられる人である。 貢献に焦点を合わせるならば、部下、同僚、上司を問わず、他の人の自己開発を触発することにもなる。 人に仕事を合わせるのはダメ。仕事に人を合…

良いアウトプット・成果物を出す方法

安齋さんと佐渡島さんの対談よりメモ 良い作品を作るには、ペインフルでないといけないのか?それともプレイフルなプロセスであっても良い作品を作ることができるのか? YOASOBIの2人はプレイフルに良い作品をつくることができる 問いのデザインが上手くなる…

リーダーシップ開発について考える

全員発揮のリーダーシップ、シェアードリーダーシップという概念がある 自分もシステムの一部であると自覚することがシェアードリーダーシップの第一歩 舘野先生の考えるリーダーシップの最小3行動 まずは自分が動く周りのメンバーが動きやすくする登るべき…

心理的安全性の高いチームを作るための学び

心理的安全性のつくり方という本から学んだことをメモ そもそも、心理的安全性とは何か? 心理的安全性のあるチームとは、地位や経験に関わらず、誰もが率直な意見や素朴な疑問を言えるような組織やチームのこと 前提にあるのは、VUCAな時代 心理的安全性の…

アジャイルと組織学習

新・SECIモデル周りのメモ 共同化、表出化、連結化、内面化という概念がある 共同化では個人同士で知が共有される表出化ではチーム単位で知が共有される連結化では組織単位でも共有される知に洗練化される内面化では実践を通して個人に暗黙知がたまる シング…

自分の頭で考える組織をつくる

エール株式会社の篠田さんとコテンラジオのお二人の話がめちゃめちゃ良かったので、思わずブログ記事を投稿しました。 私が心動かされたポイントをメモしました。 心理的安全性とブレーキ。 チームメンバー間での対話量が平等なことは大事。 一例としては、…

マーケターの日記

2021/04/19 やったこと 読書 ミーティング-キャッチアップのため 1on1の実施 ミーティング-タスク保持者として ミーティング-pmとして 雑談-アイデアの共有 ミーティング-メンバーとして メールへの返信 ミーティング-メンバーとして 作業 ミーティング-メン…